不動産売却の仕組み│現役営業マンが教えるシリーズ

不動産の売却は、どのような流れで進めるものなのでしょうか。
適切に不動産を売却するには、手順をしっかりと把握しておくことが大切です。

今回は「不動産売却の仕組み」「自分に合った売却方法」など、売却時の疑問を解決します。

仲介と買取の仕組み

不動産を売却する方法は、大きく分け「仲介」と「買取」の2種類あります。

仲介の仕組み

仲介の場合は不動産仲介業者に依頼し一般個人のお客様に売却する方法です。

販売活動をおこない購入希望者を探します。

不動産仲介会社は、今までのお客様、来店のお客様への物件の紹介、不動産流通機構(レインズ)やポータルサイト(SUUMOなど)のインターネット媒体への掲載、チラシなどの各広告媒体を使い、購入希望者を探します。

買主が見つかると、契約から決済(物件の引渡し)まで売主と買主の日程を調整し、お互いが気持ちよく取引できるようサポートします。

売主と買主の間に不動産仲介会社が立つことで、安心・安全に不動産の売却が可能となります。

買取の仕組み

仲介と大きく異なる点は、広告・販売期間が不要となることです。

買取での売却方法は、買主が不動産会社となり、仲介のように、購入検討者を探す必要がありません。

売買契約、決済・引渡しに至るまでの期間が、仲介に比べ短くできます。

仲介のメリット

適正価格がわかる

適正価格を、把握せず個人で交渉を始めると、相場より安い価格で取引してしまう恐れがあります。

一方、仲介業者は細かい査定価格を算出する為、売主に有利な交渉が可能です。

手間が少なくて済む

売買には、さまざまな手間がかかります。

買主を見つける、書類作成、取引条件の調整、売主と買主のトラブルなど不動産の手続きは、知識がないとどこでミスをするか分かりません。

プロである仲介業者に任せておけば、不動産に関する不安が解消します。

また仲介業者は、宣伝力が高く、多くの買主候補を、迅速に見つけることができます。
候補が増えると、好条件の買主と出会える確率が高まります。

仲介のデメリット

仲介手数料がかかる

買主が見つかり、契約が成立すると物件価格に応じて仲介手数料がかかります。

ただし、手数料は成功報酬のため、取引が不成立の場合は払う必要はありません。

仲介手数料の上限

物件価格 仲介手数料
200万円以下の場合 物件価格(税抜)×5%+消費税
200万円を超え
400万円以下の場合
物件価格(税抜)×4%+2万
+消費税
400万円を超える場合 物件価格(税抜)×3%+6万+消費税

仲介手数料の例(上限額)

3,000万円で売却した場合

①3,000万円×3%=90万円
②90万円+6万円=96万円
③96万円×消費税(1.1)=105.6万円

3,000万円で不動産を売却した場合の仲介手数料の上限は105万6000円となります。

TOANETでは仲介手数料を基本的に「契約時に半金、引渡しの際に半金」を頂いております。

買取のメリット

仲介手数料が不要

買取は仲介ではないので、仲介手数料は必要ありません。

すぐに現金化が可能

買主は不動産会社であるため販売活動をする必要がなく、すぐに売却することができます。

その場で査定をしてもらい、金額に納得すればすぐに契約が成立します。
書類の手続きを含めても、1~3週間程度で現金化が可能です。

近所に知られるリスクが少ない

仲介会社に依頼すると買主を探すためにチラシやネットに広告掲載します。
買取は広告掲載はしませんので近所に知られることなく売却できます。

リスクの回避

売主には瑕疵(かし)担保責任があります。
売却した不動産に不具合(雨漏りなど)が起きた場合、売却後であっても修繕費の費用を負担する必要があります。

しかし、買取はその責任やリスクが免除され、売却後の負担は一切ありません。

買取のデメリット

売却価格が低くなる

買取の唯一のデメリットは、仲介に比べ売却価格が低くなることです。

仲介で売却する金額の7~8割程度と言われています。

仲介がオススメな人

売却物件を相場、相場以上で売却したい人、売却期間に余裕がある人に向いています。

築浅の物件や、人気エリアの物件は購入希望者のニーズが高い為、相場以上の金額で売れることもあります。

買取がオススメな人

すぐに現金が必要な人、急いで不動産を手放したい人、近所に知られず手放したい人に向いています。

また長期間売りに出しているにもかかわらず、なかなか売れない場合は一度買取を検討してみるといいでしょう。

その他、多忙で打ち合わせ、内覧などの時間が取れない人も不動産買取に向いています。

まとめ

今回は、不動産会社に買ってもらう「買取」と、買主を見つけてもらう「仲介」、2つの売却方法をご紹介しました。

依頼する不動産会社によって、買取金額やサービスが異なります。

TOANETでは買取査定と仲介のどちらも行っています。

お客様のご希望に合わせ、担当営業マンが最適な提案をします。
どちらにするか迷っている場合も、まずは相談していただくことをオススメします。

神戸でマンションを探すなら、是非REAGENTをご活用ください。

TOANET株式会社

〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目10番6号
TEL:078-232-3339
コーポレートサイト

  

Q&A

Q相場と買取の価格の両方だしてもらうことは可能ですか?

Aはい。
それぞれ査定させていただき、お客様に最適な提案を致します。

Q相場はどのように算出するの?

A 過去の成約事例や売却物件の周辺の市場を基に査定します。
適正な価格はプロの不動産会社におまかせしてください。

投稿者プロフィール

宮脇 平営業
前職は、不動産とは全く関係のない業界で働いていました。 不動産業に従事する父の影響もあり、またお客様の一大イベントである「マイホームの購入」にお立合いしたいと思い不動産業界に転職致しました。
不動産の知識としてはまだまだ勉強中の身です。 ですが、お客様一人ひとりに誠心誠意、情熱と丁寧さを持って接する気持ちだけは誰にも負けません。 気軽に声がけできる、安心できる不動産パートーナーになるまで、日々邁進致します。
お客様にとって住宅購入は、「一生の記憶」に残る経験です。 そんな人生の一大イベントを通じて、お客様に幸福をご提案できる、「宮脇さんから買って良かった」と思ってもらえるそんな営業マンになり、その後も不動産の相談者として一生のお付き合いができればと思います。

“不動産売却の仕組み│現役営業マンが教えるシリーズ” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください